じょじお
このページは現在工事中です。みづらくてすみません。
目次
Power Automate とは?
ワークフローをローコードで自動化するサービスです。
ワークフローを自動化して生産性をあげるためのツールです。ローコードで直感的に操作できるのでITエンジニアでなくても自動化のしくみをつくることができます。くわしくは下記をご覧ください。
あわせて読みたい
【2021年版】Power Automateとは!
この記事ではPower Automateの概要について解説します。 この記事でわかること Microsoftのローコード業務自動化ツール「Power Automate」の概要がわかる。Power Automa…
Power AutomateはMicrosoftのPower Platformの4つのサービスのひとつです。
あわせて読みたい
【初心者向け】Power Platformとは?
【Power Platformとは?】 Microsoftの4つのサービスの総称です。 Microsoft Power Platform とは、データの分析、ソリューションの構築、プロセスの自動化、仮想エージ…
Power Automate と Power Automate for desktopの違いは?
Power Automate はワークフローを自動化します。Power Automate for desktopはデスクトップPCでの仕事を自動化します。Power Automate for desktopは、Power Automateの機能の一部といえます。
あわせて読みたい
【初心者向け】Power Automate for Desktopとは?
この記事は、Power Automate for Desktop(PAD)について解説します。 この記事でわかること! Power Automate for Desktopの概要がざっくりと理解できる。Power Automa…
Power Automateのフローの作り方
Power Automateを使う前に絶対的にやっておいた方がいい圧倒的に便利な設定
あわせて読みたい
Power Automateを使っているなら『試験的な機能』をオンした方が良いよ
【Power Automate 試験的な機能をオンにしよう。】 Power Automateをご利用されていて、Power Automateの試験的な機能を利用していないようでしたらオンにすると良いよ…
▲設定自体は30秒でできます。関数と動的コンテンツの入力が圧倒的にしやすくなります。フィルタークエリもリストからアイテムidを選択できるようになるので書きやすくなります。(従来はアイテムIDを調査してからコピペが必要だった)
初心者向けPower Automateのフロー作成の方法
あわせて読みたい
Power Automate のフロー作成の基本
【Power A】 【Power Automateの用語】 フローアクションコネクタトリガー動的な値(動的コンテンツ) 【コネクタとは?】 コネクタとは、Power Automate とクラウド上…
Teamsが絡むフロー
メンションのやり方
あわせて読みたい
Teamsのメンションについて徹底解説します!
この記事では、Teamsのメンションについて解説します。 この記事で学習すること メンションを付ける意味がわかる。4つのメンションの役割がわかる。メンションを付ける…
▲自動化の前にTeamsのメンションの種類と使い分けについて知ろう!
あわせて読みたい
【Power Automate】アダプティブカードでメンションする方法!!!
【はじめに】 以前の記事で、アダプティブカードを使って誰でも簡単にリッチなメッセージをTeamsに送信する方法について解説しました。 アダプティブカードでは、メンシ…
あわせて読みたい
Power Automateでチームメンション・チャネルメンションを使う方法
この記事ではPower Automateでチームメンション・チャネルメンションを使う方法について学習します。 この記事でわかること Power AutomateでTeamsにチームメンション付…
あわせて読みたい
【Power Automate】Teamsで複数人へメンション付きメッセージを送る
前回の記事でPower Automateを用いてTeamsにメンション付きメッセージを送信する方法を解説しました。 今回の記事では、チーム内の複数人のメンバーへメッセージを送る…
アダプティブカード
あわせて読みたい
【Power Automate】初心者向けアダプティブカードの作り方【Teams】
【この記事でやること】 この記事では、アダプティブカードデザイナーの使い方について解説します! この記事でやること アダプティブカードの概要をざっくり学ぶ。アダ…
あわせて読みたい
コンテナの数が動的に変動するアダプティブカードによるRSS Botの作り方!
以前の記事で、TeamsのRSSコネクタを使ってRSSフィードを取得する方法を解説しました。 うけとったRSS コチラの方法は、誰でも簡単に設定できる反面、細かい受信時間の…
あわせて読みたい
Power Automateでアダプティブカードで応答を待機する方法!
【はじめに】 この記事では、 Power Automate のTeamsコネクタのアクション「アダプティブカードを投稿して応答を待機する」の使用方法について解説します。 【アプリに…
あわせて読みたい
【Power Automate】アダプティブカードでメンションする方法!!!
【はじめに】 以前の記事で、アダプティブカードを使って誰でも簡単にリッチなメッセージをTeamsに送信する方法について解説しました。 アダプティブカードでは、メンシ…
Sharepoint(Microsoft Lists)が絡むフロー
あわせて読みたい
【Microsoft Lists】データの一括登録・削除方法
この記事ではMicrosoft Listsにデータを登録・削除する方法について解説します。 この記事でわかること! Listsにデータを登録する2つの方法がわかる。グリッドビューを…
あわせて読みたい
Microsoft Listsにデータが登録されたら共有メンバーに通知を送る。
前回の記事ではListsにデータを一括登録方法と削除する方法について学習しました。 この記事ではLists(Sharepointリスト)とPower Automate の連携について学習します…
あわせて読みたい
【Power Automate】添付ファイル自動保存方法(重複対応版)
Outlookメッセージの添付ファイルをSharepointサイトに自動保存する方法について解説します。 【わたしのテスト環境】 今回は以前の記事にて作成した試用期間中のテスト…
▲Outlookのメール受信時に添付ファイルをSharepoint Onlineに自動保存する。
あわせて読みたい
メール添付ファイルを既存のSharepointのファイルに上書き保存する!
【メール添付ファイルの自動保存をPower Automateで自動化します】 この記事は、以前の記事「Power Automate によるメール添付ファイル自動保存 to Sharepoint」をご覧…
▲Outlookのメール受信時に添付ファイルをSharepoint Onlineに自動保存する。
Excelが絡むフロー
あわせて読みたい
Excel officeスクリプトの使い方①使用要件と「操作の記録」機能
【はじめに】 Officeスクリプトを最近研究するようになったので使い方等をまとめようと思います。 この記事は、「とりあえずOfficeスクリプトがどんなものか触ってみた…
あわせて読みたい
Excel officeスクリプトの使い方②officeスクリプトエディタのショートカット
【はじめに】 前回の記事では、Office スクリプトを使ったことない方が、一番簡単な「操作の記録」機能を使ってOffice スクリプトを体感する方法について解説しました。…
あわせて読みたい
Power AutomateからExcelファイルにOfficeスクリプトを実行する方法
【はじめに】 今日は、Web版Excel(Excel Online)のマクロであるOfficeスクリプトをPowerAutomateから実行する方法について、作成しながら解説します。 【今回作成する…
あわせて読みたい
【Office スクリプト】コピペで使える便利なコード集
この記事は書きかけです。officeスクリプトの良く使うコードを貯めています。なるべくコピペで使いまわしできるようにしているつもりです。良かったら使ってください。 …
あわせて読みたい
Power Automateで256行より大きいExcelファイルを扱う方法!
【Excelコネクタの256行の問題】 Power Automateで、Excelコネクタの「表内に存在する行を一覧表示」アクションを使うと、デフォルトでは256行分のExcelデータしか取得…
承認が絡むフロー
(このセクションは工事中です。記事がたまってきたらアップ予定です。しばらくお待ちください。)
Power Automate の言語設定を変更する方法
あわせて読みたい
【全アプリ網羅】Microsoft 365の言語設定の変更方法について
Microsoft 365の全アプリケーションの言語設定の変更方法について解説します。 【はじめに】 英語表記のSharePoint Online Microsoft365の表示言語が英語で表示されてい…
Power Automateまずはここを見た方が良い
Power Automateリファレンス
https://docs.microsoft.com/ja-jp/power-automate/overview-cloud
Power Automateドキュメント
https://docs.microsoft.com/ja-jp/power-automate/
Power Automateその他の情報サイトまとめ
あわせて読みたい
Power Automate の情報サイトまとめ!
Power Automate / Power Automate for Desktopの情報サイトをまとめました。 【Power Automateを学ぶ】 Power Automate 公式ドキュメント Power Automate公式ドキュメン…
RPA機能(Power Automate for desktop)
前述したように、Power AutomateのRPA機能(ローカルPC作業の自動化)については「Power Automate for desktop」が担当しています。
Power Automate for desktopは単体ではWindowsユーザーであれば個人・組織で無料で使うことができます。しかしPower AutomateとPower Automate for desktopを連携させるには有償プランの契約が必要です。
あわせて読みたい
Power Automateポータルにコンピュータを登録・削除する方法!
この記事ではPower Automateポータルにコンピュータを登録・解除する方法について学習します。 この記事でわかること! Power Automate にパソコンを登録する方法がわか…
あわせて読みたい
Power Automate Desktopのフローをスマホから実行する。
【Power Automate Desktopアップデートの新機能「コンピュータの直接接続」】 従来、クラウドフローからPower Automate Desktop(以下PAD)フローを呼び出すには、接続…
まとめ
じょじお
以上、Power Automateに関連する記事をまとめました。記事が増えてきたら随時更新予定です。
ぽこがみさま
このブログではRPA・ノーコードツール・VBA/GAS/Pythonを使った業務効率化などについて発信しています。
参考になりましたらブックマーク登録お願いします!
Power Automate学習教材
Power AutomateをKindleで学びたい方はコチラ
¥2,200 (2024/10/06 18:39時点 | Amazon調べ)
ポチップ
▲Kindleと紙媒体両方提供されています。デスクトップフロー、クラウドフロー両方の解説がある書籍です。解説の割合としてはデスクトップフロー7割・クラウドフロー3割程度の比率となっています。両者の概要をざっくり理解するのにオススメです。
¥2,508 (2024/10/10 22:12時点 | Amazon調べ)
ポチップ
▲Power Automate for Desktopの基本をしっかり学習するのにオススメです。この本の一番のメリットはデモWebシステム・デモ業務アプリを実際に使ってハンズオン形式で学習できる点です。本と同じシステム・アプリを使って学習できるので、本と自分の環境の違いによる「よく分からないエラー」で無駄に躓いて挫折してしまう可能性が低いです。この点でPower Automate for desktopの一冊目のテキストとしてオススメします。著者は日本屈指のRPAエンジニア集団である『ロボ研』さんです。
¥2,750 (2024/10/09 18:13時点 | Amazon調べ)
ポチップ
▲Power Automate クラウドフローの入門書です。初心者の方には図解も多く一番わかりやすいかと個人的に思っています。
Microsoft 365/ Power Automate / Power Platform / Google Apps Script…
Power Automateを動画で学びたい方はコチラ
▲Udemyで数少ないPower Automateクラウドフローを主題にした講座です。セール時は90%OFF(1200円~2000円弱)の価格になります。頻繁にセールを実施しているので絶対にセール時に購入してくださいね。満足がいかなければ返金保証制度がありますので安心してご購入いただけます。